医院名 |
---|
医療法人 かしまなだ診療所 |
住所 |
〒314-0112 茨城県神栖市知手中央3-4-21 |
診療科目 |
内科・神経内科・消化器内科・小児科・禁煙外来 |
WEB予約 |
http://kashimanada.mdja.jp |
電話番号 |
0299-96-5111 |
「健康とは、身体、精神、そして社会的に完全に良好な状態であり、単に病気でないとか虚弱でない」。これは、WHO(世界保健機関)による健康の定義です。
健康は、個人や地域、国境を越えて誰もが大切に望んでいるものです。
私たちは、みなさまとともに大切な健康を守っていけるよう、心強いかかりつけ医となることをめざしています。
病気のこと、介護のこと、予防のことぜひお気軽におたずねください。
■ 新型コロナワクチン接種(4回目)実施日について
対象者:・60歳以上の方(予診票をお持ちください)
・18歳から59歳の基礎疾患を有する方(神栖市の保健予防課
(0570-033-010)へ申請が必要になります。)
《7/20~受付開始》
9/7(水)14(水)16(金)21(水)28(水)30(金)
《予約について》コールセンター(0120-351-158)又は、神栖市ホームページより予約をお取りくださいますようお願いいたします。
《基礎疾患の範囲にいついて》慢性の心臓病(高血圧を含む)/慢性の呼吸器の病気/慢性の腎臓病/慢性の肝臓病(肝硬変等)/インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病/血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む)/ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている/免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患/神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)/染色体異常/重症心身障害者(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)/睡眠時無呼吸症候群/重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している(※〕又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している(※)場合/BMIが30以上である/新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた/※精神障碍者保健福祉手帳を所持している方については、通院又は入院していない場合も、基礎疾患のある方に該当します。
---------------------------------------------------------------------------------
■特定健診(住民健診)はじまりました。(年1回実施)
対象:40歳から74歳までのすべての方
持参するもの:国民保健加入の方 市町村が発行する受診券
社会保険加入の方 保険者が発行する受診券
と保険証
◇休診日お知らせ
7月28日(木)~8月1日(月)
8月11日(木)~8月14日(日)
■お知らせ
4月より診療日が変更となりました。
下記の、【診療時間表】の通りです。
《水曜日 午前・午後》の診察開始
木曜日・土曜お休み、そのほかの曜日は、これまで通りです。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
■予約受付について
*午前診察:《窓口受付》のみでの順番対応をしております。
午後診察:《窓口受付》と《WEB・電話予約》
予約受付時間:12:00~17:00
診察開始時間:14:30~
※混み具合によって、WEB・電話予約を中止する場合があります。
ご了承ください。
■お願い
発熱・咳・のどの痛み・鼻水・鼻づまりなどのかぜ症状や下痢・嘔吐症状がある方は
電話番号 0299-96-5111 までお問合せください。■当日順番の受付時間
午前:8:30~11:30(診察開始は9:00~)
午後:14:00~17:30(診察開始は14:30~)
【休診日】木曜・土曜・日曜・祝日
*オンライン予約:午後のみ受付中(午前は窓口受付のみ)
*電話予約 :050-5533-3824 午後のみ受付中(午前は窓口受付のみ)
■お知らせとお願い
🍂院内ではマスク着用にご協力ください
🍂マスクを着用していない方は院外でお待ちいただいております。
■健康診断のお知らせ
【診療時間】
午前:9:00~12:00
午後:14:30~18:00
【受付時間】
午前:8:30~11:30
午後:14:00~17:30
【休診日】木曜・土曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 |